
ごあいさつ
紀元前、人類が文明らしきものを創り始めた頃よりすでに、「建設」という行為がなされてい
ました。ピラミッドや古代ローマの遺産、そしてインカ帝国の遺産など現代の技術をもってして
も困難であろうと想像されるその「建造物」は、今、数千年の歴史を経ても生々しく当時の
人々の営みを語りかけてきます。
コンピュータや超大型機械、ロボット等、テクノロジーの進歩に伴い、建て、作り出す過程は
格段に変化しましたが、ものを創りだすことは人間の智力と汗の結晶の産物であることに変わ
りありません。
そんな想いから、昭和53年(1978)に会社を設立し、12干支も3廻り目を迎えています。
これから目指すものは、地域の人々、お客様、ものづくりをする人々そういう人々により近づき
たい、そして建造物という「もの」を通して人々の思いや願いを形に表したい・・・そう考えてお
ります。
今後とも、多年にわたって蓄積してきた経験と知識を遺憾なく活用し、国土・文化の発展、
皆様方のご繁栄に貢献したいと願っておりますので一層のご愛顧、ご指導を賜りますようお
願い申し上げます。
|